fc2ブログ

「損保ジャパンの保険金隠し」その4

                   その3から
前回までの【その2】【その3】では損害課の担当者についての問題を指摘したが、最大の問題は本社広報室である。
本社広報室。
  憎しみと蔑みを込めて・・・【立派です・・素晴らしい・・拍手!!】
  この方々の仕事は、事実はどうであれ、言い逃れる術を尽くし切る事にあります。
  否定もせず、肯定もせず、説明責任も果たさず、後は時を稼げば何とかなるという、
  広報室のマニュアル通りである。 
経営理念とか、お客様本位とか、綺麗ごとを言いながら、これが実態です。
私に言わせるなら、【隠したのは保険金だけではない、検証結果を隠し、説明責任を隠し】誰もが納得しない言い訳で幕を引こうとする。
恥ずかしながら、これが保険業界の構造的欠陥であり、皆でやれば怖くない式の、横並びである。
当然損保ジャパンに限った話ではない。
その辺は執筆者である柳原三佳氏の【自動車保険の落とし穴】に詳しく掲載されている。
その本を読み、この記事を読むと、業界が本当にお客様本位になるためには、まだまだ時間が必要だとつくづく思う。
一方で柳原三佳氏の【自動車保険の落とし穴】セミナーに、良識ある多くの代理店・保険会社社員が集まった事は、まだまだ保険業界、捨てたものではないと勇気を貰いました。
代理店の仕事が好きな私は、諦めずにこれからも、言いたい放題言い続けます。

           *柳原三佳のHP     リンク貼ってます


          応援クリックよろしく             
     人気ブログランキング  にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

theme : 自動車保険
genre : 車・バイク

comment

Secret

プロフィール

hokensyokunin

Author:hokensyokunin
性格:頑固・おせっかい・正義派
趣味:長距離ドライブ・トレッキング

カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
ご連絡はこちらから
感想をお寄せ下さい

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード