免責金額はじめに一定の額までは自己負担することで、保険料を抑える仕組み。主に
車両保険に設定してある。経済的に余裕のある人なら、免責を設定することも一つの案。余裕のない人は免責0をお勧めします。
車両保険では免責0-10が主流です。
0-10とは保険期間中、1回目の免責は0で、2回目以降は10万円ということです。
相手から回収する金額は自己負担したと見なされますから、2回目は10万円免責といっても、必ずしも10万円の負担が出るとは限りません。
最近は0-0もありますが、代理店とよく相談する事をお勧めします。
theme : 自動車保険
genre : 車・バイク