fc2ブログ

弁護士費用特約改定

弁護士費用特約の改定
①背景
  ・お客様が弁護士委任した場合における弁護士費用保険金のお支払いに関して、弁護士との交渉が長引き、迅速な保険金のお支払いが出来ていないケースが発生していました。
 ②改定内容
  ・弁護士費用特約について、約款上に弁護士報酬に対する支払保険金の上限額の規定を新設します(日本弁護士連合会の旧基準等を参考に策定します)
   

上の様に弁護士との報酬額の交渉が長引き、迅速な保険金支払いが出来ていなかった.
よって、弁護士の報酬額に上限を定め、交渉の余地を無くし、迅速に支払います。

迅速な支払いと言えば聞こえは良いが、本音は弁護士が受任したくない報酬額まで切り下げて、受ける弁護士を無くし、訴訟自体を減らす事に狙いがあるのは間違いない。

何故なら訴訟の結果は、賠償額が高くなってしまう事を意味し、その支払いは保険会社に回って来るからである。

5年前私は、弁護士費用特約は、保険会社の二枚舌を切り刻むハサミだと書いた。
今になってその事に気付いたのだろう、迅速な支払いのためという理由を付けて、ハサミの刃をボロボロにして、何も切れないハサミに挿げ替えようとしている。

もともとこの弁護士費用特約は、自分の舌を自分のハサミで切り刻むという自縄自縛の特約であったから、この矛盾と必ず決着をつける必要はあったのだ。

そして保険会社の選んだ決着とは、二枚舌の温存を決め、ハサミを抹殺する事だった。

皮肉な事に、この改定の発表があった日の午後、私たちは弁護士を招き、弁護士費用特約の講演を聞くことになっていた。
私は仲間の出席者にも、依頼した弁護士にも、この改定のニュースは、さすがに知らせる事はできなかった。

次回に続く

応援クリックよろしく

     人気ブログランキング  にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ



comment

Secret

プロフィール

hokensyokunin

Author:hokensyokunin
性格:頑固・おせっかい・正義派
趣味:長距離ドライブ・トレッキング

カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
ご連絡はこちらから
感想をお寄せ下さい

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード