fc2ブログ

足利事件2

                                    足利事件1から
許す気になった

菅家さんが栃木県警本部長の謝罪で、許す気になったという記事を見た。
一番苦しんできた本人が許すというなら、それは本人の決める事であり、本人にとってはその方が幸せなのかも知れない。
こんな気のいい人を苦しめてきた事を、関係者は本当に反省して欲しい。
菅家さんは、検察庁も裁判所も、面と向かって謝罪を受けたら、きっと許すだろう。
ただ関係者は、本人に許されたから、それで済んだとは考えて欲しくはない。
こういうことを二度と繰り返してはならない、それを第一に考えるべきだ。

そのためには、取調べの完全可視化が一番だ。
警察は部分的な可視化を主張しているようだが、とんでもない、かえって編集されて冤罪が増えるだろうに、なにを反省しているというのか。
菅家さんが言うように、確かに警察も人間だ、しかし限りなく冤罪を作ってきた事も事実である。
国民がしっかり監視する事が、益々重要だと思う。
それにしても、菅家さんは本当に人が良い。
                                    足利事件3へ

           応援クリックよろしく             
     人気ブログランキング  にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ


comment

Secret

プロフィール

hokensyokunin

Author:hokensyokunin
性格:頑固・おせっかい・正義派
趣味:長距離ドライブ・トレッキング

カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
ご連絡はこちらから
感想をお寄せ下さい

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード